2008年01月20日

ダイエット肉まんの夕食です

080120_1957~01.jpg夕食はダイエット肉まん。

十菜まんを食べました。

野菜まんなんてお腹いっぱいになるかしらと疑ってたけれど、食べごたえは十分にありました。

とろりとしたあんには、大きめに切ったニンジンやタケノコが入っていて、食感もいいし、美味しい♪

これはいいっすな。


posted by みき at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯からだよ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月11日

ドラマ「HEROES」が面白い!

最近、アメリカのTVドラマ「HEROES」にめちゃハマってます。

毎週金曜日が楽しみでしょうがないのです。
年末年始で少し間があいていたので、今日はいつも以上に楽しみにしていました。

中心人物のなかにヒロという日本人がいるのですが、今回は、ヒロの家族がフィーチャーされていて、日本語のシーンが多くて何気にうれしかったりして。

ヒロ役のマシ・オカさんはかなりきれいな日本語なんだけど、他の人は若干怪しい日本語で、セリフを言い間違ってるのにそのままNGになってなかったりして面白かった。

ストーリーもどんどん面白くなってきて、いいとこで終わっちゃって。
もうイヤ〜ンて感じです。
来週が楽しみだー。
posted by みき at 23:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月08日

姉と長電話

元旦にメールをもらっていたのに、返事するのを忘れていたら
心配した姉から電話がかかってきました。
優しい姉です。

それで、さっきまで長電話していました。

姉の家は、2人の子供のうち、妹が今年大学受験、お兄ちゃんは成人式です。
2人ともとてもいい子。
ちゃんと育てた姉を尊敬です。

それにしても、わたしとは全く違う人生だよなぁ〜。
年子なんですけどねー。
こんな人生でいいのかと考えてしまいます。
もっとしっかりと生きなくちゃ!
posted by みき at 12:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月03日

箱根駅伝と初詣

あけましておめでとうございますぴかぴか(新しい)
今年も男子シンクロ応援団をよろしくお願いいたします。

今日は箱根駅伝の復路をテレビで見て感動!
襷をつないでいく駅伝は、何か特別な想いがあったりして、見入ってしまいますね。
襷を渡す時に、次のランナーが前のランナーの肩を「ご苦労様!」って感じでポンとたたくのが好きです。

きっとこの後、それぞれの学校や選手のバックグラウンドストーリー的番組をやったりすると思うけど、これがまた感動的なんですよね〜。

駅伝が終わってから初詣に行きました。
近所の川沿いをぶらぶらと30分くらい歩いて八幡様におまいりして帰ってきました。

おみくじは「吉」。
八八番という番号が、末広がりな感じがしてうれしいです。
着実に進めば、物事が好転するというのが素敵☆
努力の年にしたいと思います。
posted by みき at 17:27| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月20日

可愛いパンプス買いました

071220_2202~01.jpgパテントのウェッジヒールが欲しくて、ずっと探していました。

デザインが気に入ってもサイズがなかったりしてたのですが、見つけちゃいました!
posted by みき at 22:12| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯からだよ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月12日

ほめられてうれしすーなシンクロ教室

昨日は大崎トゥリクラスの日。

いつもとは反対まわりのスピンにもだいぶ慣れてきました。

フィギュアの練習の時、先生に褒められて
ぴかぴか(新しい)うれしい〜ぴかぴか(新しい)手(チョキ)

それから、憧れのあべちゃんスピンを皆で練習したのも楽しかったです。
posted by みき at 18:25| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年12月06日

2007年12月03日

竹内力アニキ

今朝、めざましテレビを見ていたら、珍しくも竹内力氏がインタビューされていました。

ミナミの帝王、の竹内力さんです。
兄貴がこんな風に出るとちょっとコーフンしますね。ハートたち(複数ハート)
思わずテレビに釘付けになっちゃいました。

「キャー!顔こわ〜い」なんて思いながら見てたのですが、
なかなかいい人そうでした。

思えば以前、仕事終わりで時間がちょうど良かったからと
なんとか銀次っていう映画をぶらりと見に行ったら
初日舞台挨拶で竹内力氏も登場!
黒革のダブルのスーツ姿が迫力でした。
見られてうれしかったなぁ〜。
それほどファンてわけでもないんですけど、
竹内力を見た!って友達に話すのが楽しかったです。
なぜだか盛り上がります。

ところで、兄貴はわたしよりずっと年上だと思っていたけど
今日のインタビューで同い年とわかり、若干ショックバッド(下向き矢印)
posted by みき at 08:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月18日

家政婦は見た!的な

朝の静かなマクドナルドで朝マックしながら仕事していたら、すぐ近くの席から妙に深刻な話。

どうやらバンドのメンバーの中で揉め事らしい。

何かの代償として、一人の男の子が携帯を取りあげられている。
そして、説教されている。

その携帯はなくした事にして、新しい携帯を買うように指示されてもいる。

かなり大事のようなんだけど、その男の子は一体何をやらかしたのか。
めっちゃ気になる!

PVを作る話とか、テレビのプロデューサーの話とかもしてるけど、売り出し中のバンド?

あ、バンド名聞こえちゃった。ホムペあるって言ってたから後で調べちゃお。

・・・と、仕事がてにつかないのでした。
だってお説教してる人、通るいい声でボリュームも大きかったから(ボーカルかな)聞こうとしなくても聞こえちゃったんですよ。
いつも耳をすましてるわけじゃないですよ。
posted by みき at 10:15| Comment(2) | TrackBack(0) | 携帯からだよ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年11月13日

日曜日に久しぶりにプールに行きました

もうおとといの話になりますが、ひさしぶりにプールに行きました。
泳ぐのは1ヶ月ぶり近い?

そろそろプールに行っとかないと、サボりぐせが本物になっちゃうからね。

風邪をひいたりして、運動不足になっていたので、体が重い、重い。バッド(下向き矢印)
元々たいして泳力ないけど、さらにぎこちない動きになってました。

それでもやっぱり水の中は気持ちよくて、泳いでいるうちにだんだん気分も上々に。

以前から練習しているシンクロの技も案の定さらにヘタになっていたけど、練習するのは楽しかったです。
やっぱ、いいね!シンクロ。

プールからあがった時、この地球は重力が何倍になったんですか〜!?って感じでしたよ。
posted by みき at 12:40| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする