2007年10月10日

ダンススイミングフェスティバルが終わりました

10月8日体育の日、ダンススイミングフェスティバルに行ってきました。

わたしが所属するチームもデモンストレーションで泳ぎました。
とりあえず、終わってホッとしています。

デュエット部分を泳いだので某水泳雑誌さんにインタビューされましたが、載っちゃうのか??
写真も撮られてやばいです。キャップしたままだったので、でこっぱちです。
まあ、いろんな人にインタビューしてるでしょうから、私の分が採用されるのかどうかはわかりませんが、ちょっとドキドキたらーっ(汗)

そして昨日は打ち上げがありました。
飲み会、楽しかったですビール
posted by みき at 15:51| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月23日

エースをねらえ!を泳ぐ

昨日も今日も近所のプールでダンススイミングの自主トレです。
今日は珍しく昼間の時間に行ってみたのですが、ぎりぎり1レーンを占有して使える人数で回転していたのでずっとシンクロの練習ができました。

10/8に泳ぐ「エースをねらえ!」の練習です。

しかも足わざのところを重点的に。

ダブルバレーレッグ⇒閉じて⇒脚を伸ばしたまま倒して沈む・・・ってとこが一番練習しがいのあるとこです。
ダブルバレーレッグを閉じる時に結構沈んじゃうのがヤで、何かいい方法はないかなーと考えていたら、

ひらめきひらめきひらめき

まずは閉じる時に身体をつま先方向に引っ張る!
これでも結構イケますが、
さらに、底に手を着いて倒立っぽくなっちゃえば、それ以上は沈まないのだ〜。手(チョキ)

というわけで、キレイにきまるように何回も練習してきましたよ。

時々足がだら〜っと上がってしまうので、よく締めるように気を着けていたら、今日は足がとっても疲れました。

でも心地よい疲れでーす。

そして今日はこれから新宿に繰り出すざますビール
posted by みき at 16:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月13日

久しぶりにブルーブラッサムに行ってきました

店長のヒロちゃんが元気かな〜と久しぶりに代々木のブティックBlueBlossomに行ってみました。

ちょうど秋物が入荷したところだったので、秋の新作を1着ゲットしてきましたよ。
七分袖Tです。

そういえば、夏のブルースプリング(店長ヒロちゃんの男子シンクロチーム)公演のレポートまだ作ってなかったんですよね。(^-^;

BlueBlossomのHPはこちら
posted by みき at 17:15| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月12日

きのうのダンススイミング教室で

きのうは大崎教室のレッスン日でした。

このクラスメンバーで、来る10月8日にシンクロ演技を発表するのですが、、、デュエットをやるはずの人(男性)が仕事の都合で当日出られないということが昨日判明しちゃったんです。

そんで、まさかのわたしへのオファーが!!

にょへ〜!!!
ちゃんとできるかなぁ。
DVD見て振り付けを覚えなくっちゃです。

どっちかっていうと男子が泳ぐ的な振り付けなんだけど
女子のキュートさも出したい感じ〜

がんばりまーす。

体育の日、お暇な人は、ぜひ辰巳国際水泳場へお越しくださいね!
ダンススイミングフェスティバルがあるんだよるんるん
体験会もあるよ
ダンススイミングフェスティバルについて
posted by みき at 17:58| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年09月04日

福島高校のシンクロを見に行ってきました!

先週土曜日、福島高校のシンクロを見てきました!目

とてもセンスのいい演技構成とすばやくきれいな隊形移動が印象に残るパフォーマンスでしたぴかぴか(新しい)

数日前にPCモニターが壊れてしまってパソコンが使えなかったので、今日からやっとレポート作成にかかります。
出来上がったらこのブログでもお知らせしますね!
posted by みき at 16:46| Comment(1) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月10日

今日もパン屋さん発見☆

070810_1431~01.jpg

ブルブルダイエットをしに行く時に、いつも通る道が工事中だったので横道にそれてみたら、小さいパン屋さんがありました。

「お!こんなところに?」と思って足を止めたと同時にパン屋のおじさんが出てきて目があった。

おはようございます、と挨拶してくれたのですが、妙に恥ずかしかったです。たぶん、うれしそうな顔してたから。

炎天下でパンをずっと持ってるといたみそうだったので、帰りに寄って買ってきました。買う時にはおじさんがいなくって残念でした。
posted by みき at 17:24| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年08月01日

お向かいの屋根にねこニャン

0801cat.jpg

お向かいのお家の屋根でねこニャンが気持ちよさそに寝ています。
のどかだにゃーいい気分(温泉)
posted by みき at 11:50| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

夏季シンクロ教室ラストも満喫(^-^)v

きのうは代々木オリンピックプールでの夏季シンクロ教室ラストデーでした。

ダンススイミングとシンクロナイズドスイミングの好きなほうに参加します。

わたしはシンクロ。
普段のダンススイミング教室でやらないことができるので、めっちゃ楽しいです。

トーピードから真横を向いて、サッと身体を起こすってのをやったんですけど、身体を起こしたら立ち泳ぎしなくちゃいけなくて、他の皆さんのように高い位置に浮けず・・・
立ち泳ぎってダンススイミングではやらないですからね〜(^^;
練習しなくちゃですねー。

フィギュアは大大大好きなスピン手(チョキ)
管理人は倒立系の技がめちゃくちゃ好きなんです。

新しい脚の動かし方をやったので、難しかったけど面白かった〜。
美佳さんにいろいろ直してもらったし、ちゃんとメモって忘れないようにしなくちゃ。
早くプールで練習したいですー。

8月はトゥリクラスのみんなに会えなくて寂しいなぁ〜
あ、でも富士急のWBショーに一緒に行けるかもるんるん
posted by みき at 11:38| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月30日

映画「タイタニック」を久しぶりに観る

今夜は、おつまみを並べたような夕食を食べながら、発泡酒を飲んで、「タイタニック」を鑑賞してます。

古いシェイプアップビデオを捜していたら、一緒のボックスに「タイタニック」も入ってたんです。

このビデオ、日本でビデオが発売される前にハワイで見つけて買ってきたやつだから、字幕もついてない。
でも、字幕つきで何回も観てるお気に入りだから結構だいじょうぶ。

ほろ酔いで観てるから、うっとりが加速していまーす。
あの有名なシーンには揺れるハートメロメロ揺れるハートでーす。

思えば「タイタニック」が大ブレイクしたのは10年も前なんですね。
だから、ジャックを演じているレオナルド・ディカプリオが少年に見えます。もっと男っぽい男に見えたような気がしていたけれど、時間は残酷ですね、わたしだけ年をとった。

やっぱりイイなぁ、「タイタニック」。
後半は悲しいですけどね。
posted by みき at 22:17| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月27日

魅惑の大沖縄展で買いすぎた

070727_1534~01.jpg
毎年楽しみにしている伊勢丹の大沖縄展。

今日行ってきたんですけど、楽しげな雰囲気にのみ込まれ、あれこれ買って散財しちゃったf^_^;

ゆし豆腐、ジーマミ豆腐、マンゴーココナツプリン、島らっきょう、あんだんすー(油みそ)、ラフテー入りちまき、を買いました。

それから、ジェラート屋さんで、兄さんに勧められるままにケーキ・ジェラート(チーズケーキの上に塩キャラメルアイスを乗せました)を食べました。



カロリーが・・・
posted by みき at 16:30| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月19日

穏やかな顔?

きのう新宿の地下道でおばあさんに道を尋ねられました。

なんか最近よく道をきかれたり、話しかけられたりします。

そういえば、学生の頃はよく道をきかれたっけ。
すっごい変なファッション(アシメトリーにカットした髪でどう見てもパンクだったり、当時グランジとか言われた服にソフト帽とか、ライオンのたてがみみたいな髪型の時もあった。)なのにです。

会社員になってからはそういうことがあまりなくなって、たぶん、怖い顔してるんだろうなって思ってた。
眉間にしわ寄ってるよ、って同僚に言われたこともある。

OLを辞めてしばらく経って、穏やかな顔になったかな?
ストレスないもんなぁ〜いい気分(温泉)

posted by みき at 23:11| Comment(4) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月17日

夏季教室2回目も超エンジョイ!

今日も楽しく泳いできましたわーい(嬉しい顔)

パイクからジャンプオーバーがぜんっぜんできなくてまいった〜。
カラダを起こすのが早いって言われたけど、水の中でジタバタしちゃって何をやってるかわからないレベル。

不器用なわたしは、脚の動きだけ、手の動きだけ、とか1箇所ずつに集中して練習していかないとできるようにならないとこがあります。
練習、れんしゅうだ。

それから、左足フラミンゴ⇒右バレーレッグはまあまあ、でももっとカラダを引っ張ってお尻を上げなくちゃ。

フィギュアもやりました。前回と同じスピン。私は、お尻を持ち上げること、左足の高さを変えないこと、大きく回すこと、を注意されました。

いちばんキツかったのは顔上げクロール。脚がつった。

しかもその後がサイドキックだったのでした。ふぅ〜。

難しいことがいっぱいだったけど、楽しかったですぴかぴか(新しい)
posted by みき at 22:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月14日

1000円ショップ!ルミネエストにあったのかー

昔、マイシティ(現ルミネエスト)の地下に1000円ショップと300円ショップが並んでて、よくぶらぶら見に行ってたんですけど、改装でなくなっちゃったと思ってたんですよー。

今、王様のブランチ見てたら、安室ちゃんと姫様がお買物してるじゃあないですかぁexclamation

ルミネエストになってから上のフロアにはそういえば行ってなかったから知らなかった〜。
ぜったい、スグ行っちゃおぴかぴか(新しい)

わくわく揺れるハート
posted by みき at 12:22| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月12日

雨の日に日傘を買いました

070712_1814~01.jpg

最近、てくてくエンジェルを持って、運動不足解消の為に散歩をよくするようになりました。
そしたら、一度軽い熱中症みたいになっちゃって。

2時間、3時間と外を歩くと、帽子で顔だけ太陽から守っても足りない感じ。首から背中のあたりとか、二の腕とか、沢山紫外線を受けると結構辛いことが最近わかりました。

それで、日傘を買わなきゃとずっと思ってたんですけど、なぜか今日新宿で思い出したんです。

雨傘と傘ダブルになって持ちづらかった〜たらーっ(汗) アホだーダッシュ(走り出すさま)

どんな日傘を買ったかというと・・

薄い水色の傘で、ふちどりがカラフルなレースになってます。
ゴールドの刺繍が金運アップしてくれそうグッド(上向き矢印)
posted by みき at 18:16| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月08日

練習の成果がちょっとだけ感じられました

きのう泳ぎ足りなかったので、今日は少し早めにプールにでかけました。

最近暑くなってきたし、いつも夏が近づくと泳ぐ人増えるんですよね。
1レーンをシェアして使う場合はちょっぴり控えめの練習をします。
そのうちみんな帰っちゃうから、回ったりするのはその頃に。

きのうと同じにパイク→ウォークアウト→トーピードの練習をしました。
なんか、ちょっと上手になってきた感じヨ〜手(チョキ)

ウォークアウトした後浮かび上がる時に、下に2〜3回かくとカラダが浮き上がると美佳さんにアドバイスされていたことを思い出して、ここの手のかきに注目してみました。

注意してやってみると、まずはすっごく小さくしか手が動いてなくて、これじゃ正しい向きにしても水をキャッチできないことが判明。
下に向けて、大きく手を動かす事に集中。

そしたら、まじでカラダが浮いて、水面が間近に!
うれぴー!

徐々に成功確率が上がってきました。(^-^)v

ところで、今日最初にレーンのシェアをお願いしたおばあさまに、半分ずつ使うのを拒まれたのでわたしは他の人のレーンに入ったんです。
3人以上で1レーンをシェアする時は必然的に一方向に回る使い方になるんですけど、2人の場合はたいてい半分ずつというのが通例です。
そのほうが自分のペースで泳げるので。

おばあさまは、1方向に回るタイプにしたいと言ったんで、わたしは別レーンに入ったわけです。
わたしが断られた後、男性がそのレーンに入ったんですけど、そのおばあさん、ものすっごいゆっくりな背泳ぎなんですよ。

おばあさんのペースに合わせて泳いでいた男性も、あまりの遅さについつい追いついちゃったりして、たいへんそうでした。
posted by みき at 20:35| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月07日

自主トレ。

火曜日のシンクロレッスンの復習をしました。

サイドから片手で入って、パイク、ウォークアウト、トーピード。
ウォークアウトの後、浮かんでこれないよーダッシュ(走り出すさま)
すっかり潜水艦になっちゃう管理人でした。

悔しくて何度もトライしたけど、いまいち上手くならないです。
また練習しまーす。

倒立の片足を回すスピンは、だんだんコツがつかめてきました。
結構ダイナミックに回転するので、楽しくてやめられない感じですグッド(上向き矢印)

今日は時間が足りない感じがしました。
もっと泳ぎたかった〜。
posted by みき at 23:29| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月04日

新潟ウォータボーイズ

niigata.jpg

週末、新潟に行ってました。
ダッシュ子祭りでの新潟ウォーターボーイズの公演を見るためです。
ただ今レポート作成中ですので、お楽しみに手(チョキ)
posted by みき at 00:15| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年07月03日

夏季トゥリトネスクラス楽しかった〜

7月の特別クラスがはじまりましたー。
シンクロをやりたい人とダンススイミング希望の人に分かれてレッスンを受けました。

わたしはシンクロ組に参加しました。

キツいこともやったけど、普段やらない技をいろいろできて楽しかったでするんるん
新しい事を習うっていうのは喜びですねー。

とくにいつかの冒険王のWBオープニングであべちゃんがやっていたスピンを習えて嬉しかったです。
うれしくてグルグル回りすぎてクラクラしてしまいました。

自主トレでの練習課目が増えてうれしいです。

次は再来週。待ち遠しいなかわいい
posted by みき at 22:07| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月04日

渋谷でおいしいカレーを食べました

行ったことがない、おいしいカレー屋さんに行きたいなぁと思って、ネット調べて行ってきました。

渋谷駅から少し歩いたとこにある「カリガリ」という小さなカレー屋さんです。

たくさんの材料でよく煮込まれたカレーはとってもおいしかったです。
2種類あるランチのうち、トッピングを2つ選んで、ジャスミンティーがついて800円というのを食べました。

選んだトッピングは、ナスとおくら。
そして無料のトッピング、福神漬け。
ちょっぴり乗ってたパクチーがまたぴったしカンカンなおいしさでした。

渋谷の喧騒から少し離れたところにあるせいか、店内はのんびりムード。
優しげでステキな店長さんに会いに、また食べに行きたいという感じです。

カリガリは、7月の1ヶ月間新丸ビルに出店するらしいので、7月はそっちでも食べられます。
posted by みき at 23:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2007年06月01日

きのうのこと

何年か続けていたパーソナルトレーニングをしばらくお休みすることにしました。

アフィリエイト稼業がもう少し安定するまで、贅沢を諦めようかなと思ったのですが、実際にそれをトレーナーのキヨちゃんに伝えたら、帰り道、ものすごーく気分がバッド(下向き矢印)に。

さみしい気持ちでもあり、すごく悪いことをしたような気分でもあり。
自分と同じようにフリーで頑張ってる人に対する冒涜であるような気もしたり・・。

そして、ちょっと守りに入った自分にも悲しくなったりして・・。

なんか、しゅ〜んとしました。

元気を出そうと映画を観に行ったのですが、映画が終わったとたんにまたしゅんとなってしまいました。

でも、アフィリエイトのほうは少しずつは収入が増えていて、光明が見えてきたという感じではあるのです。
5月は戦略的てこ入れが功を奏して、報酬が2倍くらいにジャンプアップしたし。
早く儲けて、ちょっとの贅沢くらいできるようになりたいぜー!パンチ
あたしは、スーパーアフィリエイターに絶対なるんだもんねexclamation
posted by みき at 19:28| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。