2008年01月23日

ジョギングとシンクロで筋肉痛〜

今日は太ももの付け根に近いあたりが筋肉痛でーす。

久しぶりのジョギングで、元々太もも辺りが筋肉痛っぽかったんですけど、きのうの大崎クラスでやったスピンで、また同じあたりを結構使ったらしく、今日はめちゃピシピシきてますダッシュ(走り出すさま)

イテテテ・・・って感じで。

でも、今習っているスピン、だんだん上手にできるようになってきて楽しいでするんるん

足をV字に開いたまま回るオープンスピンじゃなくって、
片足を水面に置いたまま、もう片方の足を上から横へと回して、その勢いで回るんです。
面白いです。
posted by みき at 21:33| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月20日

ダイエット肉まんの夕食です

080120_1957~01.jpg夕食はダイエット肉まん。

十菜まんを食べました。

野菜まんなんてお腹いっぱいになるかしらと疑ってたけれど、食べごたえは十分にありました。

とろりとしたあんには、大きめに切ったニンジンやタケノコが入っていて、食感もいいし、美味しい♪

これはいいっすな。
posted by みき at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯からだよ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月11日

ドラマ「HEROES」が面白い!

最近、アメリカのTVドラマ「HEROES」にめちゃハマってます。

毎週金曜日が楽しみでしょうがないのです。
年末年始で少し間があいていたので、今日はいつも以上に楽しみにしていました。

中心人物のなかにヒロという日本人がいるのですが、今回は、ヒロの家族がフィーチャーされていて、日本語のシーンが多くて何気にうれしかったりして。

ヒロ役のマシ・オカさんはかなりきれいな日本語なんだけど、他の人は若干怪しい日本語で、セリフを言い間違ってるのにそのままNGになってなかったりして面白かった。

ストーリーもどんどん面白くなってきて、いいとこで終わっちゃって。
もうイヤ〜ンて感じです。
来週が楽しみだー。
posted by みき at 23:18| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月08日

姉と長電話

元旦にメールをもらっていたのに、返事するのを忘れていたら
心配した姉から電話がかかってきました。
優しい姉です。

それで、さっきまで長電話していました。

姉の家は、2人の子供のうち、妹が今年大学受験、お兄ちゃんは成人式です。
2人ともとてもいい子。
ちゃんと育てた姉を尊敬です。

それにしても、わたしとは全く違う人生だよなぁ〜。
年子なんですけどねー。
こんな人生でいいのかと考えてしまいます。
もっとしっかりと生きなくちゃ!
posted by みき at 12:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年01月03日

箱根駅伝と初詣

あけましておめでとうございますぴかぴか(新しい)
今年も男子シンクロ応援団をよろしくお願いいたします。

今日は箱根駅伝の復路をテレビで見て感動!
襷をつないでいく駅伝は、何か特別な想いがあったりして、見入ってしまいますね。
襷を渡す時に、次のランナーが前のランナーの肩を「ご苦労様!」って感じでポンとたたくのが好きです。

きっとこの後、それぞれの学校や選手のバックグラウンドストーリー的番組をやったりすると思うけど、これがまた感動的なんですよね〜。

駅伝が終わってから初詣に行きました。
近所の川沿いをぶらぶらと30分くらい歩いて八幡様におまいりして帰ってきました。

おみくじは「吉」。
八八番という番号が、末広がりな感じがしてうれしいです。
着実に進めば、物事が好転するというのが素敵☆
努力の年にしたいと思います。
posted by みき at 17:27| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。