プールがイマイチ楽しくなくてあまり泳がなかったので、疲れてないから、中野までブルブルマシンに乗りに行ってきました。
振動マシンは気持ちイイ☆
その帰り道に通りかかった小学校がパフォーマンスの練習をしていたのですが、これがなかなかのパフォーマンスなんです。
前半は、鼓笛隊のサンバっぽい演奏に合わせて生徒たちがダンスをしてました。
陸ダンスっぽいキューティな振り付けで、ダンススイミングにもサンバいいじゃんo(^-^)oなんて思いました。
一通りダンスが終わると、今度は全員が楽器を持って、演奏しながら隊形を変えていきます。マスゲームのような感じです。
シンクロ的世界だっ♪と嬉しくなりながら見物しちゃいました。
そこで時代を感じたのが、ピアノ系のモバイル楽器。
電子ピアノのちっちゃいのを駅弁売りみたいにぶら下げて、両手で弾いてた!正面にスピーカーみたいのが付いてるやつ。
わたしたちの頃は、ピアニカかアコーディオンだよ!
自ら空気をおくらないと音は鳴らなかったんだよー。
文明はススム〜